Hi, I'm @rrreeeyyy
    Software Engineer
    Experience
    Education
    The University of Electro-Communications
From 2010/04 to 2014/03Department of Computer and Network Engineering / Information and Communication Systems Program
Podcast
    e34.fm
From 2021/03 - Presente34 is a podcast hosted by @deeeet and @rrreeeyyy. We talk about infrastructure, SRE, and platform engineering. The podcast name e34 stands for the number of 'e' in the host's account name.
Talks / Writes
    - Mackerel Meetup #15: 「信頼性」の育て方
 - SRE NEXT 2022: SRE の歩き方・進め方
 - Cookpad Tech Kitchen #24: 「信頼性」を保ちつつ大規模サービスをリニューアルする
 - Prometheus Tokyo Meetup #2: Cookpad and Prometheus
 - SRE Lounge#8: Cookpad Microservice Architecture Overview
 - WEB+DB PRESS Vol.109: キャパシティプランニング
 - WEB+DB PRESS Vol.107: Envoyによるサービスメッシュの構築
 - WEB+DB PRESS Vol.105: Prometheusを用いた大規模システムのモニタリング
 - 第3回 Web System Architecture 研究会: A survey of anomaly detection methodologies for web system
 - 第2回 Web System Architecture 研究会: エンジニアリングをちゃんとやる あるいは 人類の平和 について
 - IPSJ-ONE 2018:「自立」したWebシステムを創る。自分の好きなことをする世界を目指して。
 - 第 40 回インターネットと運用技術研究発表会: Web サービスの信頼性と運用の自動化について
 - hbstudy#79: SRE at Cookpad
 - hbstudy#79: Prometheus 実践入門
 - July Tech Festa 2017: Web サービスの信頼性を守るための取り組み
 - クックパッド開発者ブログ: 時系列データベースに関する基礎知識と時系列データの符号化方式について
 - July Tech Festa 2016: 今あえて試行錯誤しながら車輪の再発明をする意味
 - オープンソースカンファレンス 2014 Tokyo/Fall: Infrastructure as Code の始め方
 - GCPUG: Google Cloud Platform & Amazon Web Service
 - Hashicorp tools を支える技術
 - Kubernetes を使ってスケールする MySQL クラスタ Vitess を試す
 - Hashicorp meetup: Consul in Atlas
 - Monitoring Casual Talks #7: モニタリングシステムのこれまでとこれから
 - Google のコンテナ管理ツール Kubernetes を使ってみる
 
Accounts
      - X: @rrreeeyyy
 - GitHub: @rrreeeyyy
 - Keybase: @rrreeeyyy
 - Last.fm: @rrreeeyyy117
 - Mastodon: @rrreeeyyy@mastodon.cloud
 - Bluesky: @rrreeeyyy.bsky.social